こんにちは!
あと夏休みも・・・ いっしゅうかーーーーん★☆
(うちの地域は8月の終わりから始まります)
心の中で全国のママさんたちと、手を取り合って小躍りしたい気分。
♪ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノへ(^^ヘ)(ノ^^)ノ♪
さてさて。
突然ですが、私には
「極力、子供に紙をめいっぱい使ってあそんでもらいたい」
という気持ちがあります。 だから子供に「もったいないから、一日紙は○枚まで!!」って
言わないことにしているんです。
いつでも好きな時に、紙も文房具もとれるようにしておく。
紙の場所はこちらを参照。
文房具の場所はこちらを参照。
紙を思いっ切り使えたら、子供は「書く」「描く」ことが大好きになるんじゃないだろうか。
と思っていて、(もちろん紙の裏も描かせますよ~~)
書く(描く)ことが好きになると、それが習慣となって、机に座っていることが苦じゃない
むしろ 好きになるだろうな って。
紙だけはあまりケチらない!を6年続けていますが
ものすっごい大量の「ママ、あげる~~ おてがみいーーー」が大変といえば大変ですが
6歳と4歳、2人とも現在 ひらがなカタカナ漢字アルファベット(大小)英単語をまねして
書くのを競っています。 書くのが好きな子は、覚えるのも好き!! というのを発見した子育て7ねんめです。^^
書くことが好きだと、画材も好きになります。
クレヨン、色えんぴつ、クレヨン、パステル。
新しい色をまぜてつくったり、見たものと全く同じ色を再現しようとしたり。
こういう色を使った作業って、脳がいっぱい動いている気がします。(^O^)
そのうち、20色くらいの色鉛筆ではだんだん物足りなくなり
ついに私の愛用の☆ちょっといい色鉛筆☆が登場。
(10数年前に買ったファーバーカステルの色鉛筆120色。)
ホントは登場させたくはなかったけど・・・(*_*)
このたーーくさんの色数の中から、夏休みの宿題の1つ「アサガオの実 かんさつ」を描きます。
この実には、この4色がある!と感じたようです。
目の前のモノをじーーーくりみて、色を探す。色を選ぶ。色を描く。
すっかり子供たちにこの☆ちょっといい色鉛筆☆はとられつつありますが、
この夏、「色って面白いなー」がまた1つ増えていたらいいなと思います。