みなさん、前回の「2012色」はいかがでした?
私は「青緑」でした~(やっぱり?)
青緑色の意味する、自由さや解放感を求めているのは、不眠不休の
子育てDAYSからきていますが、英語の勉強をもっとしたいなあという
思いからも、この色にたどりついたのかも。
そして、青緑色は「クリエイティブ」を表す色でもあります。
自由な気持ちや発想で、自分を表現する。
大人になると、なかなか出来ませんよね。そういうこと。
子供の頃は、あんなに楽しく絵を描けたのに。
クレヨンも絵の具も折り紙も、総動員して作品を作っていたのに。
段ボールを解体して、自分だけの秘密の基地を作ったのに(笑)。
子供の遊びにお付き合いするのは、けっこうくたびれるものですが
「こどもの時のワクワク」をおすそ分けしてもらえる、というメリットは
あるようです。大人同士では、ちょっと味わえないワクワク感。
(と、ああこんなことしたっけなーという懐かしさ)
ちょっと前から、うちではこんなものが大活躍。
ダイソーで売ってる「かく」「はる」「きる」のだいすきシリーズ。
¥105の割には、内容的にかなりレベルの高いものだと思います。
絵や工作が苦手なママも、これだったら「なに描こうか」「なに作ろうか」が
すごーーーくしやすい☆
(最初に見つけたときは、衝撃的だったので買い占めようかと思った ^^;)
2才のお子様から、なんて書いてありますが
2才になったばっかりは、無理っ
ってものもかなりあります(笑)。かく→はる→きる の順で難しさがアップ。
「きる」は3才前後からかなあ。
3冊同時に買ってみたのですが、うちの3才2ヶ月の娘が最近「最終レベル」の
「きるのだいすき」がまともに出来るようになり、ちょっと成長を感じます。
↑ 全カラーページで、きりとったり、切込みを入れると出来るグッズたち。
3歳児、かなりガタガタなライン。。。
「きる」が出来ると、かなり「工作的」なことが出来るようになるので、
おお クリエイティブ~☆ な気分に。^^
2012年はいよいよ、幼稚園入り。
幼稚園でもっと色んな刺激を受けて、彼女らしい作品がいっぱい生まれることでしょう。